ムロパンダのパパ日記

子育てパパの備忘録(2009年生の子です)

キッザニア体験記

誰からもリクエストはありませんが、需要がありそうなのでキッザニアについてレポします。(1年前に行きました。)

キッザニアとは、職業体験のテーマパークです。

日本には東京と甲子園の二カ所しかありません。

妻が、「ここは面白そうだから息子を連れて行け」と言うので、行って来ました。

 

入場するには予約が必要です。

予約時点で料金の支払いが発生しますが、変更、キャンセルは前日まで可能です。

予約無しでも入れる当日券もありますが、先着順なので入れない可能性があります。

 

そして、当日、朝7:30に豊洲駅に到着しました。。

ららぽーとキッザニアがあるのは分かっていたのですが、ららぽーとの場所が分からない。。。

しかし、多数の親子連れがいます。

キッザニアに向かうに間違いないと思い、あとを着いて行くことにしました。

無事、ららぽーとにたどり着き、入り口から入り、案内板に沿って進むと長蛇の列が・・

そして、エスカレータで3階に行きます。

3階に着いたら、また並びます。

 

f:id:papa-panda:20161007004927j:plain

やっと受付まで行くと、「QRコード又は予約番号」を聞かれます。

予約番号を忘れると致命的ですので、私は携帯カメラで撮っておきました。

 

受付をすませると、「トラベラーズチェック」「シティマップ」「JOBスケジュールカード」が貰えます。

 

中に入り、まっさきに銀行へ行きます。

トラベラーズチェックをキッゾ(キッザニアの通貨)に交換し、いくらか銀行に預け、口座を作って来なさい。財布が貰えるから」と説明し、息子を銀行へ並ばせます。

銀行には子供しか入れません。

銀行でのやりとりを見ていると、「はじめてのお使い」を生で見てる感じでした。

無事、財布をゲットしたので、お仕事体験です。

 

ここからは、「JOBスケジュールカード」を持っていき、お仕事体験の予約を入れていきます。

ジョブカードホルダー(JOBスケジュールカードを留めるホルダー)が1000円ぐらいで売っていましたが、これはあった方が良いと思います。

ほとんどの子が首から財布とジョブカードホルダーを首からぶら下げていました。

高いので、代用品を準備してた方がいいかもしれません。

 

お仕事体験ですが、うちの子は、ヤマトの宅急便、アルソックの警備会社、ダイワハウスの建築設計でキッゾを稼ぎ、観光バスのお客さん、携帯電話のレンタルでキッゾを支払いました。

息子が携帯電話をどうしてもレンタルしたいというので、レンタルしましたが、すごく便利でした。

待ち合わせや、お昼の場所取り等で、離れて行動しても連絡が取り合えたからです。

 

お昼は、混んでいるので場所取りもかなり大変でした。

こんな札とかが貼られてました。

f:id:papa-panda:20161007004957j:plain

 

人気のアトラクションは、すぐに定員いっぱいになります。

人気がなくて、募集してたのが、花婿の役です。

息子に、「花婿やってくれば、沢山お金が貰えるぞ」と言いましたが恥ずかしがって行きませんでした。

ちゃんと成長してるなぁ。。

 

朝から入り、3時までで、5~6ぐらいのアトラクションがこなせました。

帰りには2部の長蛇の列ができていました。

 

IQテストや、学力テストなどのペーパーテストで測ることができるスキルは、「認知能力」と呼ばれ、ペーパーテストでは測れない協調性や忍耐力などのスキルは、「非認知能力」と呼ばれます。

この非認知のスキルを育てるには、こういうお仕事体験が良いと聞きますが、親としては、財力、体力をかなり消耗した感じがします。

(子供は楽しい!と言ってましたが)

 

 

このブログはいま何位→  子供の教育人気ランキング

(クリック、お願いします。)

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村