ムロパンダのパパ日記

子育てパパの備忘録(2009年生の子です)

九九の覚え方

九九の暗記についてですが、自分がどうやって覚えていたか、小学校2年生の時を思い出しました。

(そういや、一覧表を見て、音読してたなぁ・・・・)

 

ということで、ぷりんときっずにお世話になることにしました。

print-kids.netかけ算表をダウンロードして、一日1回、音読させることにしました。

ちょうど夏休みに入ったので、学校はありません。

九九の音読以外は、学童の自主学習ぐらいです。

 

【1週目】

1の段はすぐ言えたので、2の段から九九の音読をさせます。

一週間経った頃、問題を出してみました。

 

「ににんが?」 「4!」

「さんし?」 「12!」

「しろく?」 「30!」

「しろく?」 「30!」

 

「しろく?」 「・・・わかりません!」

3の段はなんとか覚えましたが、4の段以降は、まだ覚えられません。

 

妻に「このやり方で覚えると思う?」と聞くと、 「ぬるい。ぬるすぎる。一日1回で覚えるわけないでしょ。」と。

 うすうすは気づいていたのですが、一日1回じゃ無理みたいです。

 

【2週目】

次の週は、一日2回音読させることにしました。

一週間が経ち、問題をだしたところ、5の段まではなんとか覚えましたが、6の段以降は、あやふやです。

しかも、明日から二週間は、おじいちゃん家に泊まりに行く予定となっていました。

息子を送り出したあと、九九の覚え方について検索しました。

いろいろな覚え方がありますが、うちの息子に一番あってるのは、暗記カードじゃないかと思いました。

 さっそく作ってみようと、またまたぷりんときっずにお世話になります。

 

print-kids.net

【3週目】

二週間後、息子が帰ってきましたので、九九の練習を再開です。

九九の表の音読を1回、暗記カードを1回、音読させることにしました。

 

f:id:papa-panda:20160922090816j:plain

 

ところが、ここで問題発生です。

普通紙を二枚張り合わせた手製のカードのため、上手にめくれないと言われました。

仕方がないので、再度作り直しました。

 

f:id:papa-panda:20160922090844j:plain

 

ところが、今度は、カードを二枚いっぺんにめくった事に気づきません。

例えば、2×2をめくると、2×3も一緒にめくるので、「ににんが」「ろく」と言うように。

これはまずいと思い、答えのところに式を書いて、読み上げた問題と一致しているかを確認できるようにしました。

 

f:id:papa-panda:20160922091032j:plain

 

暗記カードの音読を初めて、3日目ぐらいからスムーズにめくれるようになったので、表の音読は止めて、暗記カードの音読のみを2回繰り返すようにしました。

慣れてくると、小学校の宿題でやっている算数カードの影響か、暗記カードを速くめくって、速く言います。

しかし、良く聞くと間違えて言ってるので、「全部覚えたら速く言ってもいいけど、今はゆっっくり、正確に」と教えます。

一週間がたち、確認してみると、6の段以降でいくつか間違えていますが、最後まで通して九九は言えるようになっています。

 

【4週目】

次の週は、6の段以降を2回音読させることしました。

一週間が経ち、確認すると、どうしても間違える箇所があります。

間違えやすい箇所は、6,7,8,9の組み合わせのかけ算です。

 

【5週目】

6×7と7×6,6×8と8×6は同じです。

そこで、下の10個のかけ算だけを繰り返し、1日3回音読させました。

6×6、6×7、6×8,6×9

7×7,7×8,7×9

8×8,8×8

9×9

一週間が経ち、確認したところ、全部言えるようになっていました。

九九の勉強を始めて、7週間(実質5週間)で九九を暗記できました。

 

【九九の覚え方】(ムロパンダ家の場合)

【1週目】九九表を音読させ、読み方を覚える。(1日1回)

【2週目】九九表を音読させ、覚える。(1日2回)

【3週目】暗記カードを使い、音読させる(1日2回)

【4週目】6の段以降を音読させる。(1日2回)

【5週目】覚えづらい10個のかけ算のみを音読させる(1日3回)

 

もっと効率的なやり方がある気がしますが、教える側(親)が理解していないと、こどもに教えられないので、我が家はこのやり方で良かったと思います。

 また、1日10回音読させたら、すぐに覚えると思いますが、1日10回音読するのは辛いです。

短い時間で覚えたものはすぐ忘れるので、長い時間をかけて覚えさせた方がいいのではないかと思います。

 

九九を覚えたので、記憶を定着させるため、再び、問題集に移行します。

 

このブログはいま何位?→ 子供の教育 人気ランキング

(クリックお願いします。)

 

にほんブログ村 子育てブログへ